北海道、主に札幌市のラーメン店情報 味噌

札幌味噌ラーメンおすすめ | 味噌が美味しいお店をピックアップ!

札幌に来たら美味しい味噌らーめんを食べたいな~と思う方も多いはず。

そんな方におすすめしたい『味噌らーめんの美味しいお店』をピックアップしてご紹介します。

自分達が行って美味しかったお店や、人気店。

塩辛い&こってり
さっぽろ味噌ラーメン
今日みそる?
目次

札幌の味噌らーめんおすすめ

札幌の美味しい味噌ラーメン店 ( ※順不動 )

1. らーめん 信玄 南6条店

信玄のラーメン味噌
信玄の暖簾
常に行列
場所

札幌市中央区南6条西8丁目8−2

【信玄ラーメンの魅力】
信玄ラーメンは、石狩で誕生した味噌ラーメンを丁寧に提供するお店です。
50時間以上かけて作る澄んだ豚骨スープと、まろやかな味噌スープが特徴です。
このスタイルが地元民や観光客から高く評価されています。

【個人的感想】
信玄の味噌ラーメンを食べてみると、まろやかでコクのある味わいに味噌の風味が絶妙なバランスでした。
ホロホロのチャーシューなどのトッピングが、スープとの相性抜群。 贅沢な一杯に仕上がっていると実感しました。

【具材の特徴】
つるつるの中太麺、ホロホロのチャーシュー、赤い七味などが信玄の魅力です。 丁寧に選んだ具材を、コクのある味噌スープと合わせることで、独特の風味が生まれています。

【人気の理由】
石狩発祥の味噌ラーメンを、こだわりの調理法で提供していることが人気の秘密です。 麺の食感、具材の組み合わせ、コクのある味噌スープの相乗効果が、味わい深い一杯を実現させています。

【評価と場所】
札幌ですすきの店では常に行列ができるほどの人気店です。
中央区南6条西8丁目にあり、黄色い看板が目印。
地元客や観光客から高い評価を受けています。

信玄の炒飯
チャーハンも絶品

信玄についての詳しい記事はこちら

2. すみれ すすきの店 | 中の島本店

すみれ 中の島本店

札幌市豊平区中の島2条4-7-28

すみれ すすきの店 場所

札幌市中央区南3条西3丁目9−2 ピクシスビル 2F

【すみれの魅力】
すみれは札幌を代表する老舗の味噌ラーメン店です。
「中の島本店」と「すすきの店」の2店舗があり、味にそれぞれ違いがあるとの声も聞かれます。

【個人的感想】
本店の「中の島本店」の方が若干美味しいように感じました。
すすきの店に並ぶ際は、階段に並ばなければならず結構辛いです。
しかし、ラード幕があってスープが熱々で、すみれの味噌ラーメンならではの美味しさに改めて感動しました。

【具材の特徴】
すみれの味噌ラーメンの具材は丁寧に選ばれています。
つるつるの中太麺、ホロホロのチャーシュー、濃厚な味噌スープと絶妙に合っています。

【人気の理由】
老舗ならではの確かな味と、こだわりの調理法が評価されています。
麺の食感や具材のバランス、コクのある味噌スープが人気の理由でしょう。
すみれあっての札幌味噌ラーメンと言えるほどの名店。

【評価と場所】
すすきの店は中央区にあり、常に行列ができる人気店です。地元客や観光客から高評価を得ています。

一方の「中の島本店」は札幌中心部からやや距離がありますが、歩いてアクセスできます。
本店は行列していても回転率が速く、広い駐車場も便利です。
さらに、駐車場には札幌ナンバーの車だけでなく、全国各地から来た車も目立つほど人気の店なのがわかります。

3. 麺屋 彩未 (さいみ)

場所

札幌市豊平区美園10条5丁目3−12

【彩未の魅力】
一つ一つの具材が生き生きとしていてモヤシも本当に美味しい。
麵は太すぎずコシもあります。
完璧すぎるラーメン。
コッテリ系ではないけどアッサリ系でもない。
彩未ならではの安定の味噌ラーメン。

【個人的感想】
とても美味しいです。
この味わいは定期的に食べたくなりますね。
さらに、ラーメン情報誌で醤油ラーメンにも力を入れているとの情報を見かけましたので、ぜひチャレンジしてみたいです!(地元民の特権ですね)

【具材の特徴】
チャーシューは食べ応えがあり、脂っこい感じは一切なく、ちょうどいい焼き加減です。
生姜がベストマッチしています。
具材全てが綺麗で、スープもおいしいです。
彩未の味噌ラーメンは、普通なのに完璧においしいという感動を毎回味わいます。

【人気の理由】
決してくどくなく、しかし飽きることのない、絶妙なバランスが特徴です。
あっさりしすぎず、また重すぎることもなく、その繊細な味わいはまさに綺麗という言葉がぴったりです。
そして、その普通なのに味噌の風味が、何度食べても飽きさせない不思議な魅力を放っています。

【評価と場所】
全国的に人気、知名度も高い名店です。民家の中にあり、少々わかりにくい場所にあります。
札幌の人じゃないとわかりにくいのでタクシーで来ている方も見かけました。
しかし行列が出来ているので目立っています。

彩未についての詳しい記事はこちら

4. 麺屋 おざわ

場所

札幌市白石区菊水6条3丁目1−22 I’Sコート 1F

彩未 (さいみ)出身の店主が営むラーメン店。

ちょっと彩未と味が似てるけど違う。

マー油が効いていて美味です。

2023年3月から、『味噌らーめんのみ』になった。

個性的なラーメンだと思います。人気店。

美味しいです。

地元民に愛されるラーメン店。

寒い日にカイロが置いてあり『神』って思います!

寒い中外で並んでるのは結構辛いものなんですよね(・・;)

食後に出してくれる杏仁豆腐も美味しすぎです!

5. 狼スープ

場所

札幌市中央区南11条西1丁目5−1

すみれ出身の店主が営む「味噌らーめん専門店」

場所は札幌市営地下鉄中島公園駅から徒歩5.6分のところにあります。

すみれ感が強い。

すみれグループのロゴが沢山プリントされたTシャツをスタッフが着ていました。

でもやっぱりなんだかんだ言っても美味しかった!!

さすが味噌専門店だなと思いました。

6. 一粒庵

場所

北海道札幌市中央区北四条西1-1 ホクレンビル B1F

【一粒庵味噌ラーメンの魅力】
一粒庵は、地元の味噌ラーメンを丁寧に提供するお店。
麺やトッピングにこだわり、地元産の食材を使った独特の味わいを楽しめます。
その独自のスタイルは地元の方々や観光客にも支持されています。

【個人的感想】
一粒庵の味噌ラーメンを食べてみた感想は、味わい深く、独特のバランスが素晴らしいと感じました。
スクランブルエッグや柔らかいチャーシューなど、独自のトッピングがスープとの相性を引き立て、贅沢な一杯でした!

【具材の特徴】
このラーメンに使用される具材は、中太麺や柔らかなチャーシュー、スクランブルエッグなど、丁寧に選ばれた食材が特徴です。
また、焦がしネギや行者ニンニクなどのトッピングが、独自の風味を加えています。

【人気の理由】
一粒庵が人気を集める理由は、地元産の食材を使用し、独自のスタイルでラーメンを提供しているからです。
麺の食感やトッピングの組み合わせが多様性を持ち、味わい深い一杯を楽しめることが魅力的です。

【評価と場所】
一粒庵の評価は、札幌では人気を博し、時折行列ができるほどの注目度を持っています。
ホクレンビル地下の食堂街に位置しており、地元の方々や観光客に愛されています。

お店の様子等、一粒庵についての詳しい記事はこちら

7. 札幌らーめん輝風 すすきの店

場所

北海道札幌市中央区南5条西3-1 大松ビル 1F

『元祖味噌950円』は札幌味噌を食べたーって味! 生姜も入ってひき肉たっぷり!

『濃厚味噌980円』は白湯スープ100%ポタージュ系で甘味のある味噌!
チャーシューは2種類鶏胸肉入り!

元々『麺屋 雪風』にいた店主さんが出しているお店。

美味しいです。

8. 麺処 玖(きゅう)

麺処 玖(きゅう)味噌ラーメン

場所

札幌市豊平区月寒東5条8-2-8 三上コーポ 1F

【ラーメン玖味噌ラーメンの魅力】
煮干しを使用した、クリーミーで濃厚な味噌スープが特徴的。
太麺の食べ応えも魅力の一つ。
濃厚な味噌ラーメンを食べたいならおすすめのお店です!
煮干し系味噌なのでサッパリ平らげられる一杯!

【個人的感想】
風味豊かな煮干しの香りが食欲をそそり、スープと麺のバランスが絶妙。
満足感がある一杯。
煮干しは強くないと感じました。(人によるかもしれません)

【具材の特徴】
肉厚のチャーシューや麺との相性抜群な具材が光る。
スープとの組み合わせが楽しめる。
チャーシューも麺も具材も大きめです。
テーブルに置いてある調味料、唐辛子等も美味しい。

【人気の理由】
独自の味と食感があり、札幌でラーメンを楽しみたい人々に支持される。
そのクオリティと独創性が評価されている。
注文時に伝えると『モヤシ増し』『にんにく増し』も出来ます。

【評価と場所】
ラーメン玖は札幌市月寒の南郷7丁目駅近くに位置し、クオリティの高いラーメンと個性的な味わいで評判を呼んでいます。
2021年8月にオープンしたラーメン店。人気で行列が出来ている時もあり。

9. 雨は、やさしく

白肝煮干し味噌
場所

《 雨は、やさしく 》
北海道札幌市白石区菊水元町4条2丁目1-7 古川ビル 1F

「雨は、やさしく」本当に好きです。

お店はお洒落な雰囲気でカフェっぽくスタッフさんも明るくてとても居心地の良いです。

場所

《 雨は、やさしく NO,2 》
北海道札幌市東区北七条東3-1-1

「雨は、やさしくNo.1」鶏白レバーペーストを溶かしながら食べるラーメンということで大人ラーメンです。

No.1は、レバーが苦手な方にはオススメは出来ません。が、私は好きです!

レバーを溶かす前と溶かした後のスープの味が全然違うのも楽しめます。

No.2に行くとレバーペーストではなく、ホタテペーストになるので食べやすいです。

ホタテは塩です
ホタテペーストが乗っている写真は『雨はやさしくNo.2』

メンマの代わり?なのか大きいごぼう天ぷらもたまりません。

10.辛いラーメン 14 札幌南口本店

カウンター20席で、テーブル席はなし。

札幌駅近郊でお勤めされているサラリーマンがお昼時に来ている様子。

ランチ時間、混雑しています。

辛いだけじゃなくてラーメンが本当に美味しい。

ただ、セルフのお水サーバーが席から遠いのが難点。

そこだけ改善してくれたら嬉しい。

場所

辛いラーメン 14 札幌南口本店
北海道札幌市中央区北四条西6-1 毎日札幌会館 1F

\ すすきの交番隣ラーメン横丁にも入っています /

場所

辛いラーメン14 新ラーメン横丁店
北海道札幌市中央区南4条西3 第三グリーンビル 1F

【辛いラーメン14 味噌ラーメンの魅力】
辛いラーメン14札幌南口本店で愛される味噌ラーメンは、独特の濃厚なスープとボリューム満点のトッピングが特徴です。その絶妙な辛さは、ただ辛いだけでなく、味わい深く、食欲をそそります。
豚骨と味噌が融合したスープはコクがあり、麺との相性も抜群。
加えて、トッピングのチャーシューや味玉なども贅沢で、一杯で様々な食感と味を楽しむことができます。

【個人的感想】
提供される味噌ラーメンは、1辛でもその存在感を感じるほどの程よい辛さが特徴的でした。
濃厚なスープとトッピングのバランスが絶妙で、食べ応えのある太麺との相性も抜群でした。
辛さ『0』もあります。
でもやっぱり辛いのが好きな人が行くところの様が気がします。
苦手な場合は違うお店に行った方が良いでしょう。

【具材の特徴】
味噌ラーメンには、チャーシュー、味玉、ネギ、キクラゲなど様々な具材がたっぷりと乗せられています。
それぞれの具材がスープとの相性抜群で、食べるたびに新たな味わいが楽しめました。

人気の理由
辛いラーメン14札幌南口本店の味噌ラーメンは、豊富な具材と独特の辛さが魅力的であり、地元や観光客を問わず多くの人々に愛されています。その独自の味わいと満足感が、常連客をはじめとする多くの人々に支持されています。

【評価と場所】
提供される味噌ラーメンのクオリティは高く、具材の新鮮さとスープの旨味が満足感をもたらします。場所は札幌南口本店で、北海道庁から歩いて数分の場所に位置しています。

お店の公式HP

http://www.karairamen14.com/

11.らぁめん 千寿

場所

らぁめん 千寿 (せんじゅ)
北海道札幌市中央区大通西8-2-39 北大通ビル B1F

【らぁめん 千寿 味噌ラーメンの魅力】
千寿の味噌ラーメンは、その独特な深い味わいが特徴です。
一口飲むと、濃厚でありながらも飲みやすく、心地よい満足感をもたらします。
店内に香るその特有の香りも、その美味しさを感じる一因です。

【個人的感想】
千寿の味噌ラーメンは、独特な深みと濃厚さがあり、一口飲むと心地よい満足感が広がります。
私の好みにぴったりの味わいです。

【具材の特徴】
チャーシューやもやしなどの具材が豊富で、特にトロトロのチャーシューは肉の風味が口いっぱいに広がり、絶品と評されることが多いです。

【人気の理由】
千寿の味噌ラーメンは、地元の方々に愛される理由は、素材のバランスが絶妙で、スープと麺が見事に調和しているから。
店主のこだわりが感じられるこのお店は、札幌のラーメンファンにとってはおすすめの一店です。

【評価と場所】
価格に対しての満足度が高く、札幌の中心部に位置しており、アクセスもしやすい立地にあります。
地元民からの評価は高く、ここならば確かな美味しさを楽しめるでしょう。

千寿は日曜日が定休日です。

名刺には“祝日も営業中”と書いてありますね!

12.おにやんま

おにやんま
場所

おにやんま
北海道札幌市豊平区中の島2条6-1-5

間違いなく美味しかった。

行こうとしていた日、おにやんまの公式Xで『村中社長が出没!』という事でテンションが上がる。

社長が作った味噌ラーメン、本当に美味しかったです。

土日しか営業していないとのことで、ちょっとだけ村中社長の趣味でやっているお店という話を耳にします。

すみれと同じ味なんだけど、なんか違う。

おにやんまはおにやんまの味噌でした!

『三十年前のすみれの復刻版濃厚味噌ラーメン』を食べた。

勿論チャーハンも食べました。

混雑具合としては、日曜日、オープンと同時くらいの時間に行ったらわりとすぐに座れてラッキー!

すみれ本店が近いので帰り道にたまたま見かけたら長蛇の列。

おにやんまの存在はあまり知られていない様です。

ゆったりテーブル席で食べれました。贅沢な味噌ラーメンを食す時間、幸せ~♪

大満足!

13.けやき すすきの本店 

場所

けやき すすきの本店
北海道札幌市中央区南六条西3 睦ビル 1F

久しぶりにけやきの味噌ラーメンを堪能しようと思いお昼に行きました。

やっぱりけやきは飲んだ後の方がいいかも(笑)

でもお昼に食べても美味しかったです。

野菜の甘味が強い味噌ラーメン。野菜が本当に美味しい。麺も美味しかった。

以前からチャーシューが入っていなくて挽肉のみだったのが不満だったので今回はトッピング。

チャーシュー一枚200円って結構高い…。でも肉厚で満足!

すすきのど真ん中にあるので観光客にも地元民にも行きやすくて大人気。

何十年も人気が落ちないのはすごいな~

お店は狭いので子供連れでは無理だけど、空いている時間にサクっと一杯、飲んだ帰りにサクッと一杯行けちゃう美味しい味噌ラーメンです。

けやき味噌ラーメン
ラーメンの自販機
お昼のけやき
けやきの行き方

皆招桜(かいしょうろう)という有名な中華饅頭屋さんを向かって左に曲がったら「にとりけやき」があります。

ラーメン専門店 林

林のラーメン

【ラーメン専門店 林の魅力】

純すみ系のラーメン専門店「林」は、地元札幌で人気の老舗店「すみれ」で修行を積んだ店主が営む隠れた名店です。

熱々のスープと絶品の味噌ラーメンが自慢で、醤油ラーメンもおいしいと評判です。

商店街の一角にあり、低価格ながら大満足の逸品が味わえるでしょう。

【個人的感想】

ラーメン専門店林のラーメンチャーシュー
チャーシュー増し味噌ラーメン

私なりの個人的な感想をお話しますと、このお店は本当に素晴らしい味わいでした。

激熱のスープに浮かぶ油の膜は、味噌ダレの香りと旨味を逃さずに閉じ込めています。

麺はプリッと弾力があり、スープとの絡みがたまりません。

チャーシューも柔らかくてとろける美味しさです。値段も手頃で、リーズナブルながら満足度は高いでしょう。

【具材の特徴】

具材の特徴としては、まず麺が印象的でした。

中太のちぢれ麺はプリプリとした食感で、スープを絡めるのに最適です。

チャーシューは柔らかくホロホロとしていて、肉本来の旨味がしっかりと味わえます。

白ネギの爽やかな風味も良いアクセントになっており、濃厚なスープの味に変化をもたらしてくれますね。

【人気の理由】

林の味玉ラーメン味噌

店主がすみれで修業を重ねた経験から、スープの味付けや具材の扱い方など、本家さながらの手際が光ります。

特に味噌ラーメンは本家に近い味を実現していると評判で、すみれファンからも高い支持を得ています。

さらに良心的な価格設定。

ボリューム満点の一杯が堪能できる点も高く評価されているようです。

【評価と場所】

林の暖簾

このラーメン専門店「林」は、札幌市白石区の本郷通商店街に位置しています。

お店自体目立たない雰囲気ですが、口コミやSNSでの評価は非常に高く、純すみ系ラーメン好きの間で穴場的人気スポットとなっています。

一度食べれば、その味の虜になること間違いなしでしょう。

上記の記事は、2024.5.24以降に見れるようになります

味噌ラーメンまとめ+α

今回ご紹介した味噌ラーメンの中でどれが最もオススメしたいか?

んー・・・ずばり!

すみれ 中の島本店でしょう~

なんとなく言っているのではありません!!

本当に思います。味噌だったらやっぱりすみれ推し。

でもちょっとしょっぱいと感じる人もいるかもしれない。

そんな方は、まろやかな味噌ラーメン「信玄」がオススメです(劇混みですが💦)
ちなみに信玄花川本店もいつも混んでいるらしい…

他にも今回紹介したお店以外に、
オススメしたい味噌ラーメン店が思い浮かんできました!

  • 麺乃やました
  • 眞麺 穂高
  • 麺屋雪風 すすきの本店
  • さっぽろ純連 札幌店

『やました、穂高、雪風、純連』は、味噌ラーメンを食べた~っていう満足感、幸福感に浸れます。
やましたは優しい味で信玄で修業した店主のお店なので味が本当に信玄そのまま。美味しいです。
穂高も美味しかった!
雪風も人気ですよね。大きいきくらげがドドーンと入っていて食べ応えがありました。
純連はちょっと味は濃い目ですがパンチのある味噌ラーメンで冬に食べると芯から温まる~

行ったことはないけど、気になっている味噌ラーメン店は『八乃木 (ハチノキ)』純すみ系。

今回紹介したラーメン店

札幌の美味しい味噌ラーメン店 ( ※順不動 )

よこぽよ

あ~🤤
らあめんたべたい

TAKAチャンネル

はい、お待ち~

にほんブログ村 グルメブログ 北海道ラーメン食べ歩きへ
にほんブログ村
  • URLをコピーしました!
目次